
ネットワークを構成するゲートウェイについて解説するよ
ネットワークで用いる装置を理解するときにはOSI基本参照モデルを参考にすると分かりやすいです。
OSI基本参照モデルは7つの階層に分かれており、ゲートウェイはトランスポート層~アプリケーション層に位置します。
OSI基本参照モデルの詳しい解説はこちら☆
ゲートウェイ
ゲートウェイとは、異なるプロトコルの間に入りプロトコルの変換をしてくれる中継機能です。
ネットワークごとに使っているプロトコルの差異を変換して、双方の接続を可能にしてくれています。
例えばメールを送信する際、携帯メールとインターネットの電子メールもプロトコルに差異があります。そこでゲートウェイが中継して、接続をしてくれています。